HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 信大、バイオバンク運用開始 医学研究の基盤提供へ
医療トピックス[長野県版]
信大、バイオバンク運用開始 医学研究の基盤提供へ
医療タイムス 長野県版 2020.10.02
医療ニュース
がん組織の試料と診療情報を収集・保管し、医療や薬学研究の発展に役立てる「バイオバンク」の取り組みが信大病院で始まった。バンクは8月から運用し、婦人科の手術検体を収集。将来的には協力診療科を増やし、さまざまな試料を保管した上で学内外の研究者に研究基盤を提供する。組織の採取から凍結保存までを迅速に行うことでゲノム情報の品質を保ち…【10月5日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
諏訪日赤で県内5病院が臨床倫理研修 医師、看護師ら81人参加
長野市民、健診施設機能評価で表彰 人間ドック・予防学会
医療・福祉分野で外国人材増加傾向に 県高齢協、受け入れ支援研修会
活用の仕組み作りがカギに 在宅介護協会がAI活用セミナー
新型コロナウイルス4連続減少 県感染症情報第40週
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース