HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 経済的理由による手遅れで死亡3例 県民医連が窓口無料化訴える
医療トピックス[長野県版]
経済的理由による手遅れで死亡3例 県民医連が窓口無料化訴える
医療タイムス 長野県版 2019.07.09
医療ニュース
県民主医療機関連合会(清水信明会長)は9日、経済的な事由により手遅れで死亡した事例について県庁で記者会見を開いた。同会に加盟する事業所で2018年1~12月までの1年間に医療機関の窓口負担を支払えず受診を控え、尊い命を落とした事例が3例あったと明かした。今後、国や県に受診時の窓口無料化や軽減…【7月10日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
諏訪日赤で県内5病院が臨床倫理研修 医師、看護師ら81人参加
長野市民、健診施設機能評価で表彰 人間ドック・予防学会
医療・福祉分野で外国人材増加傾向に 県高齢協、受け入れ支援研修会
活用の仕組み作りがカギに 在宅介護協会がAI活用セミナー
新型コロナウイルス4連続減少 県感染症情報第40週
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース