HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 創設の卓越教授称号、本郷氏ら6氏に付与 信大
医療トピックス[長野県版]
創設の卓越教授称号、本郷氏ら6氏に付与 信大
医療タイムス 長野県版 2019.01.22
医療ニュース
信州大学(濱田州博学長)はこのほど、専門分野で優れた教育研究業績を挙げ、先導的な役割を果たした教員に対する「卓越教授」の称号制度を創設し、1日付で3学部6教授に付与した。医学部は本郷一博(脳神経外科学)、宇佐美真一(耳鼻咽喉科学)、中沢洋三(小児医学)、齋藤直人(保健学科、バイオメディカル研究所)の4氏に…【1月23日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
白子院長「協力しながら発展を」 近隣病院長と初の運営協、下伊那日赤
新たな地域医療構想へ 初の有識者懇談会開く
許可病床数削減を検討 療養環境の向上目指す、県立こども
信大、AMED補助事業に採択 医療機器スタートアップ支援
2年連続の赤字を計上 県立木曽、24年度
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース