食から認知機能について考える会と日本認知症予防学会は5月7日、さまざまな食の観点から認知機能を考える催しを行った。そこでは、加齢に伴い低下する認知機能に食はどう影響するのか、食成分が持つ認知機能低下の予防の可能性は何かを論じられた。疫学コホートの調査結果から見た、最新の知見の報告があった。
■食・食品成分はどう認知機能に影響するか
バランスある食の多様性が認知症の予防に
■コロナ禍での認知機能低下を調査
感染予防と認知症予防の両立が大事に
■オーラルフレイルの有無で死亡率が2倍
歯周病と認知症の関係も明らかに
詳しい内容は、Web版医療タイムス医療界レポートへ
https://times-web.com/