HOME
>
医療トピックス[全国版]
> 介護医療院という考え方~住まいと医療提供施設に
医療トピックス[全国版]
介護医療院という考え方~住まいと医療提供施設に
医療タイムス 全国版 2018.03.12 No.2342
レポート,特集
介護療養病床の在り方が議論される現在、新たな施設として浮上してきたのが、住まいと医療提供施設を併設した介護医療院だ。3月3日、日本慢性期医療協会主催による「診療報酬・介護報酬同時改定説明会」が開催された。そこでは厚生労働省老健局の西嶋康浩氏が、今回新たに設置される介護医療院の考え方について詳細を語った。
■住まいであり、医療提供施設との考え方
■基本的には介護療養病床と同じ建付け
■基本報酬、加算の中で一定程度の評価
■円滑な転換を目指し移行定着支援加算を新設
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[全国版]
最新トピックス
2025年「地方財政の状況」から(2025.3.31)
三保連、次期診療報酬改定の要求を発表(2025.3.24)
薬の生活者調査―ネット情報と患者たち―(2025.3.17)
医療法人の経営状況(2025.3.10)
その人に深く寄り添う認知症ケア(2025.3.3)
カテゴリ別に見る
特集
ニュース
インタビュー
レポート