HOME
>
医療トピックス[全国版]
> 定額負担に反対相次ぐ、かかりつけ医以外受診 医療部会(10/31)
医療トピックス[全国版]
定額負担に反対相次ぐ、かかりつけ医以外受診 医療部会(10/31)
医療タイムス 全国版
ニュース
社会保障審議会の医療保険部会が26日開かれ、患者に身近な「かかりつけ医」以外の医療機関を受診した場合に定額負担を求める制度の導入について議論した。出席者からは「時期尚早」と反対の声が相次いだ。
厚労省は、必要以上に受診したり、過剰に薬の処方を受けたりする問題を受け、気軽に相談しやすい「かかりつけ医」の普及を進めている。今年4月には、紹介状なしで大病院を受診した場合は初診時に5000円以上の追加負担を求める制度を導入しており、大病院以外でも新たに一定額の負担を求める案を示した。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[全国版]
最新トピックス
看護職員の賃金に関する実態調査(2025.6.30)
詳説 高齢社会白書2025 (2025.6.23)
持続可能な高齢福祉の仕組みづくり(2025.6.16)
「骨太の方針2025」(2025.6.9)
概要 財政審「建議」(2025.6.2)
カテゴリ別に見る
特集
ニュース
インタビュー
レポート