HOME
>
医療トピックス[全国版]
> 医業収益が公立病院の損益増減の要因 内閣府(8/19)
医療トピックス[全国版]
医業収益が公立病院の損益増減の要因 内閣府(8/19)
医療タイムス 全国版
ニュース
内閣府は16日、政策課題分析シリ-ズとして、「公立病院改革の経済・財政効果について」を公表した。これは、近年の公立病院改革による経営改善効果を、個別病院の経営データによって検証したもので、「公立病院経営改革プラン」の取り組みがあった2007~13年度を中心に、個別病院の経営データ(全632病院のデータ)に基づき、公立病院の医業収益及び費用の変化を、病床規模別・立地条件別に分析している。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[全国版]
最新トピックス
2025年「地方財政の状況」から(2025.3.31)
三保連、次期診療報酬改定の要求を発表(2025.3.24)
薬の生活者調査―ネット情報と患者たち―(2025.3.17)
医療法人の経営状況(2025.3.10)
その人に深く寄り添う認知症ケア(2025.3.3)
カテゴリ別に見る
特集
ニュース
インタビュー
レポート