飯田市立病院(堀米直人院長)は12日、同院で研修医と医学生、看護学生らが合同で行う多...
県議会2月定例会は13日に開会し、県側は一般会計8859億7311万円の2019年度...
県立信州医療センター(寺田克院長)はこのほど、同院で開いた運営協議会で2018年度上...
県の災害派遣医療チーム(DMAT)運用体制について協議する県DMAT分科会は8日、県...
日本赤十字社県支部(阿部守一支部長=県知事)がまとめた県内6病院の2019年度予算は...
諏訪赤十字病院(梶川昌二院長)は6日、同院で開いた経営審議会で、第5次中期経営計画(...
諏訪中央病院(吉澤徹院長)が昨年6月に開設した「食・嚥下外来」は、これまでに延べ約4...
県は6日の部局長会議で、2月県議会定例会に提出する2019年度当初予算案を決めた。一...
県がん診療連携拠点病院整備検討委員会は5日、JA長野厚生連北信総合病院(洞和彦院長)...
病院内で助産師が正常な分娩を担う「院内助産」の普及に向け、県は2019年度から、実施...
松本協立病院(佐野達夫院長)は、不整脈の心臓カテーテル治療をサポートする3次元画像装...
2018年度県災害医療研修会は2日、県が委託する基幹災害拠点病院の長野赤十字病院で開...