松本市医師会(杉山敦会長)が1968年から毎月発行してきた会報が今年5月で600号と...
北信地区薬物乱用対策推進協議会(小林良清会長=長野保健福祉事務所長)は7日、長野市の...
国際モダンホスピタルショウ2018(7月11~13日、東京ビッグサイト)の特別企画「...
長野市医師会(宮澤政彦会長=宮沢医院)は今年度、地域住民に対するフレイル・ロコモ予防...
長野赤十字病院(吉岡二郎院長)は4日、同院で救急隊員と救急車が待機する「救急ワークス...
長野市民病院(池田宇一院長)は5月30日、「開業医と当院医師との顔の見える交流会」を...
県医薬品卸協同組合(岡野昌彦理事長)がこのほどまとめた2018年3月末時点の取引契約...
丸の内病院(中土幸男院長)が昨年6月から県内で初めて院外処方せんに血液検査などの数値...
JA長野厚生連下伊那厚生病院(朔哲洋院長)は、20日から整形外科の診療を開始する。約...
健和会病院長に1日付で、和田浩副院長が就任した。和田院長は1956年生まれ。新潟大学...
松本市は今年度から、市内の中学2年生約2100人を対象にピロリ菌検査を実施する。将来...
県が29日まとめた2018年度県内77市町村の普通会計当初予算によると、前年度に比べ...