HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 介護予防教室の指導用冊子を改訂 県柔道整復師会、フレイル予防も追加
医療トピックス[長野県版]
介護予防教室の指導用冊子を改訂 県柔道整復師会、フレイル予防も追加
医療タイムス 長野県版 2021.07.01
介護ニュース
県柔道整復師会(酒井正彦会長)はこのほど、自治体などの介護予防教室で会員らが指導用に使用する冊子「介護予防事業」の改訂第4版を発行した。県健康福祉部から助言を得たフレイル予防のための食事やコロナ禍での介護予防教室開催の注意点、講師としての心得について掲載するなど新たな情報も取り入れた…【7月2日付介護保険情報に掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
薬剤師のやりがい語る 飯山で若手・学生向けシンポ、日医薬学会
移乗支援ロボットや機能訓練デバイスなどに興味 介護ロボット・ICT機器展示会
長野日赤が小児循環器外来を開設 こども病院との連携強化
視覚障害者と初の院内ラウンド 利用しやすい病院へ課題抽出、相澤
実質的純利益2億8000万円の赤字 24年度、飯山日赤
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース