HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 「認知症公表で新たな仲間やつながりも」 認知症希望大使の春原氏 長野市が認知症地域支援研修(3/1)
医療トピックス[長野県版]
「認知症公表で新たな仲間やつながりも」 認知症希望大使の春原氏 長野市が認知症地域支援研修(3/1)
医療タイムス 長野県版 2021.03.02
介護ニュース
長野市はこのほど、福祉関係者らを対象に「認知症地域支援関係者等研修会」を開いた。日本認知症希望大使(認知症当事者)で上田市豊殿地区オレンジサロンhinata bocco代表の春原治子氏は講演で「認知症になってもできることはたくさんある。認知症をオープンにすることで仲間が増え、人とのつながりや…【3月2日付介護保険情報】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
対処法学び施設利用の維持図る 諏訪保健所で感染症対策研修
感染症対応力向上へ、木曽病院の薬剤師が研修 県立信州医療センター
「涙道外来」を開設 眼科と耳鼻いんこう科が連携、相澤病院
諏訪日赤で県内5病院が臨床倫理研修 医師、看護師ら81人参加
長野市民、健診施設機能評価で表彰 人間ドック・予防学会
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース