HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> EPAでベトナム人6人受入 敬老園、コロナで半年遅れて(1/28)
医療トピックス[長野県版]
EPAでベトナム人6人受入 敬老園、コロナで半年遅れて(1/28)
医療タイムス 長野県版 2021.01.29
介護ニュース
敬老園(上田市、斎藤俊明理事長)は14日、EPA(経済連携協定)に基づきベトナム人介護福祉士候補者6人を新たに受け入れた。県内へ移動後2週間の自宅待機とPCR検査陰性を経て、28日に法人本部で辞令交付式を行った。受け入れは、新型コロナウイルス感染症により約半年間延期していた…【1月29日付介護保険情報】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
高校生61人が職場体験 医療関係学校説明会も、木曽病院
高野教授「処遇改善と生産性向上の加算は必須」 長野で経営者セミナー
入会金0円キャンペーンで79人入会 県薬
県に診療報酬の早期改定と財政支援要望 県民医連
訪問介護の経営改善支援で専門家派遣 アデコ、伴走支援先31日まで募集
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース