HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 段階的な研修作成や災害対策委員会設置 県介護福祉士会、今年度の新規事業(5/11)
医療トピックス[長野県版]
段階的な研修作成や災害対策委員会設置 県介護福祉士会、今年度の新規事業(5/11)
医療タイムス 長野県版 2020.05.12
介護ニュース
今年度の県介護福祉士会(柳澤玉枝会長)は「実践力を高め、求められる介護福祉士像を目指そう」をテーマに事業計画を進めている。
柳澤会長は同会の運営について「外国人や多様な介護人材などが増えている中で実践力をもち、リーダーとして指導・教育を担う介護福祉士の育成が大事。介護福祉士のキャリアに応じた段階的な研修作成やワークショップの実施などで職能団体としての役割を果たしていきたい」と意気込む。今年度の新たな取り組みとしては…【5月12日付介護保険情報】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
実質的純利益2億8000万円の赤字 24年度、飯山日赤
高校生61人が職場体験 医療関係学校説明会も、木曽病院
高野教授「処遇改善と生産性向上の加算は必須」 長野で経営者セミナー
入会金0円キャンペーンで79人入会 県薬
県に診療報酬の早期改定と財政支援要望 県民医連
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース