HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 市との情報共有不足が課題 県看協、台風19号支援ナース振り返り(12/26)
医療トピックス[長野県版]
市との情報共有不足が課題 県看協、台風19号支援ナース振り返り(12/26)
医療タイムス 長野県版 2019.12.27
介護ニュース
県看護協会(松本あつ子会長)は18日、松本市の県看護協会会館で「台風19号被害における災害支援ナースの活動の振り返りの会」を開き、今後の災害支援活動に生かすことを目的に、課題や行った支援について共有した。課題では、市の職員との情報共有ができていない、避難所の責任者が分からず保健師不在時など誰に相談すべきか分からなかったなどの意見が多く上がった。また、声掛けの難しさ…【12月27日付介護保険情報】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
小児がん支援のライトアップ 各地を中継配信、信大でも放映
「大腸がん治療チーム」発足 治療の質向上、諏訪日赤
来年3月まで初年度会費無料キャンペーン 県高齢者福祉事業協会
実習の在り方を議論 県薬と県病薬が合同WS
介護保険施設の整備事業者公募 上田市、10月20日まで
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース