HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> がん治療の遺伝子運搬技術 信大、東芝と共同研究開始
医療トピックス[長野県版]
がん治療の遺伝子運搬技術 信大、東芝と共同研究開始
医療タイムス 長野県版 2019.11.14
医療ニュース
信大医学部小児医学教室の中沢洋三教授らの研究グループと東芝が11日、ナノサイズのカプセルに治療用遺伝子を内包してがん細胞に運ぶ技術の共同研究に着手したと発表した。信大のがん研究と東芝の材料技術により、安全で量産可能な遺伝子運搬技術を開発し、3年後の臨床試験開始を…【11月15日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
「大腸がん治療チーム」発足 治療の質向上、諏訪日赤
来年3月まで初年度会費無料キャンペーン 県高齢者福祉事業協会
実習の在り方を議論 県薬と県病薬が合同WS
介護保険施設の整備事業者公募 上田市、10月20日まで
新型コロナ9週ぶり減少 県感染症情報第35週
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース