HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 18年度純損益1.3億円の黒字決算 県立信州医療C
医療トピックス[長野県版]
18年度純損益1.3億円の黒字決算 県立信州医療C
医療タイムス 長野県版 2019.07.25
医療ニュース
県立信州医療センター(寺田克院長)は23日、第1回運営協議会(三木正夫会長=須坂市長)を開き、2018年度の業務実績や決算状況を報告した。昨年4月から産科医師の増員により産科医療が充実し、分娩取り扱い件数が増えたほか、対策型胃内視鏡検診の受託などにより当期純損益が前年度比2億4350万円増の1億3413万円と、黒字決算に転じたと…【7月26日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
実習の在り方を議論 県薬と県病薬が合同WS
介護保険施設の整備事業者公募 上田市、10月20日まで
新型コロナ9週ぶり減少 県感染症情報第35週
勉強会が100回目迎える 中信がん薬薬WG、IT活用事例を共有
68年から献血に貢献、長野愛知電機を表彰 厚労大臣
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース