HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 60歳以上のシニア層の入職促進へ 県、信州介護人材誘致・定着事業(2/21)
医療トピックス[長野県版]
60歳以上のシニア層の入職促進へ 県、信州介護人材誘致・定着事業(2/21)
医療タイムス 長野県版 2019.02.22
介護ニュース
県は来年度から介護職員のさらなる人材確保に向け、多様な働き方に対応するため、60歳以上のアクティブシニアなどの入職促進に力を入れていく。これまで県が進めていた信州介護人材誘致・定着事業では年齢制限がなく、求職者の多くは30~40代だった。同事業は転職希望者など多様な人材の介護現場への入職に向けたマッチングと資格取得費用の助成を組み合わせたもの。介護職員初任者研修の全額補助などの特典を兼ね備え…【2月22日付介護保険情報】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
諏訪日赤で県内5病院が臨床倫理研修 医師、看護師ら81人参加
長野市民、健診施設機能評価で表彰 人間ドック・予防学会
医療・福祉分野で外国人材増加傾向に 県高齢協、受け入れ支援研修会
活用の仕組み作りがカギに 在宅介護協会がAI活用セミナー
新型コロナウイルス4連続減少 県感染症情報第40週
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース