HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 60歳以上のシニア層の入職促進へ 県、信州介護人材誘致・定着事業(2/21)
医療トピックス[長野県版]
60歳以上のシニア層の入職促進へ 県、信州介護人材誘致・定着事業(2/21)
医療タイムス 長野県版 2019.02.22
介護ニュース
県は来年度から介護職員のさらなる人材確保に向け、多様な働き方に対応するため、60歳以上のアクティブシニアなどの入職促進に力を入れていく。これまで県が進めていた信州介護人材誘致・定着事業では年齢制限がなく、求職者の多くは30~40代だった。同事業は転職希望者など多様な人材の介護現場への入職に向けたマッチングと資格取得費用の助成を組み合わせたもの。介護職員初任者研修の全額補助などの特典を兼ね備え…【2月22日付介護保険情報】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
入会金0円キャンペーンで79人入会 県薬
県に診療報酬の早期改定と財政支援要望 県民医連
訪問介護の経営改善支援で専門家派遣 アデコ、伴走支援先31日まで募集
膠原病内科の体制強化 東京科学大教授ら着任で外来枠増、北信総合
重度化予防ケア導入へ 2年間の取り組み開始、長野のプリマベーラ
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース