HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 「医療がこれからの街づくりの核に」 阿部知事、ライフドアすわと意見交換(1/21)
医療トピックス[長野県版]
「医療がこれからの街づくりの核に」 阿部知事、ライフドアすわと意見交換(1/21)
医療タイムス 長野県版 2019.01.22
介護ニュース
県は16日、「しあわせ信州移動知事室」の一環として、諏訪市医師会館でライフドアすわ(諏訪市地域医療・介護連携推進センター)の取り組みを視察し意見交換を行った。阿部守一知事は「これからの街づくりの核になるのは医療機関。単なる点としての医療機関ではなくて、医療・介護の関係者とのつながりを核にして街を考える必要がある」と強調した。
街づくりについて阿部知事は…【1月22日付介護保険情報】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
健診結果をスマホで確認 相澤、相澤東が導入
医療マネジメント学術集会に250人 「時代に選ばれる病院」テーマに長野で
介護給付費支払額2.1億円増の157.3億円 県3月分
「ダ・ヴィンチXi」を導入 北信3施設目、篠ノ井総合
県内の診療所数、前年比22施設減1575 2月末時点
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース