HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 道化師が小児科病棟を慰問 子どもたちに元気を、長野日赤
医療トピックス[長野県版]
道化師が小児科病棟を慰問 子どもたちに元気を、長野日赤
医療タイムス 長野県版 2018.11.22
医療ニュース
日本クリニクラウン協会(大阪市)の赤い鼻を付けたクリニクラウン(臨床道化師)2人が20日、入院中の子どもたち9人を元気づけようと、長野赤十字病院の小児科病棟を慰問した。同協会の活動を応援するサッカー元日本代表の橋本英郎選手(東京ヴェルディ)が以前、AC長野パルセイロに所属していた縁でチャリティーを開催し、その寄付金で訪問が実現…【11月26日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
治療レベルの向上図る 市民公開講座にも多くが参加、県歯科インプラントNW
福祉避難所の支援と受援関係構築提案 県ふくしチーム、能登地震活動報告書
健康診断受診63.7% 県政アンケート、前年度比7.4ポイント減
残薬調整で324万円削減 疑義照会簡素化、業務時間も短縮 北信総合
初の新入社員と特定技能合同辞令交付式 敬老園、20人が入社
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース