HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 来年1月以降にTAVI実施へ 北信地域初、長野日赤
医療トピックス[長野県版]
来年1月以降にTAVI実施へ 北信地域初、長野日赤
医療タイムス 長野県版 2018.11.15
医療ニュース
長野赤十字病院(吉岡二郎院長)は13日、同院で開いた運営協議会で、大腿部の血管などからカテーテルを挿入し、大動脈弁の位置に人工弁を留置する心臓弁膜症の治療法「経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVI)」を来年1~3月中に開始すると明かした。県内のTAVI導入施設は…【11月16日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
飯田病院精神科開設100周年 コロキウムで90人が歴史学ぶ
小児がん支援のライトアップ 各地を中継配信、信大でも放映
「大腸がん治療チーム」発足 治療の質向上、諏訪日赤
来年3月まで初年度会費無料キャンペーン 県高齢者福祉事業協会
実習の在り方を議論 県薬と県病薬が合同WS
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース