HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 30~50代男性に拡大検討 県の風疹抗体検査
医療トピックス[長野県版]
30~50代男性に拡大検討 県の風疹抗体検査
医療タイムス 長野県版 2018.11.08
医療ニュース
県の風疹対策で、これまで妊娠を希望する女性と抗体を持たない妊婦の家族に対して実施してきた抗体検査について、県保健疾病対策課が早ければ来年度から、30~50代の男性にも拡大実施する方向で検討していることが分かった。5日に開いた感染症対策協議会(飯塚康彦会長=県医師会常務理事)で説明した。
会合では、国立感染症研究所感染症疫学センターの神谷元氏が麻疹と風疹の最新動向について話し、今年の風疹患者数は過去の大流行期を超えて増えていると…【11月9日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
軽井沢病院、4月から総合診療科の体制強化 町と診療所の3者で締結から半年
大規模ゲノム解析で解明 若年発症肺腺がんに遺伝的要因、国立がん研共同研究 信大参画
介護給付費支払額5.2億円増の165.7億円 県5月分
県内の診療所数、前年比6施設減1577 4月末時点
介護保険施設3件の整備事業所公募 上田市、8月8日まで
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース