HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 新バージョンで県内初の更新認定 県立木曽、医療機能評価
医療トピックス[長野県版]
新バージョンで県内初の更新認定 県立木曽、医療機能評価
医療タイムス 長野県版 2018.10.31
医療ニュース
県立木曽病院(井上敦院長)はこのほど、日本医療機能評価機構から、最新の病院機能評価(3rdG:Ver.2.0)で「一般病院2」の更新認定を受けた。急性期から慢性期、妊娠出産や終末期まで全てを対応する地域完結型の医療提供を行っていることなどが評価された。同院によると、新バージョンでの認定は県内初めてだという。
4月から適用となった新バージョンは…【11月1日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
流行初期は389床確保 県内医療措置協定
8病院が定員満たす 25年度県内臨床研修マッチング
高齢者事業所受審は2件減の11件 24年度福祉サービス第三者評価
局所麻酔で内視鏡脊椎手術 患者の負担軽減、国保依田窪が県内初導入
「ウイルスあなどるな」 大阪大・宮坂名誉教授が講演、山極勝三郎博士顕彰会
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース