HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 腰部脊柱管狭窄症に理解深める 県針灸師会、信大で講演会
医療トピックス[長野県版]
腰部脊柱管狭窄症に理解深める 県針灸師会、信大で講演会
医療タイムス 長野県版 2018.10.22
医療ニュース
県針灸師会(安田政寛会長)は14日、信大医学部第一講義室で「腰部脊柱管狭窄症シンポジウム」を開き、医師、鍼灸師、鍼灸学生など130人が参加した。信大医学部運動機能学教室の髙橋淳准教授、東京大学医学部附属病院リハビリテーション部鍼灸部門の粕谷大智主任による講演会と合同討議を行った。
髙橋准教授は5月の先進包括医療棟稼働に伴うHybrid手術室における脊椎ナビゲーション手術の有効性と…【10月23日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
若林会長が2期目出馬を表明 県医
経口的ロボット支援手術 信大が1例目
「介護保険制度の抜本改善と処遇改善を」 県医労連が長野駅前で宣伝行動
健診結果をスマホで確認 相澤、相澤東が導入
医療マネジメント学術集会に250人 「時代に選ばれる病院」テーマに長野で
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース