HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 110周年講演会に300人 相澤病院
医療トピックス[長野県版]
110周年講演会に300人 相澤病院
医療タイムス 長野県版 2018.10.09
医療ニュース
社会医療法人財団慈泉会(相澤孝夫理事長)が経営する相澤病院が開院110周年を迎え、8日に松本市内のホテルで記念講演会が開かれた。相澤理事長が同院の歩みや地域医療の現状、将来展望について話したほか、同院所属のスピードスケート選手で平昌五輪金メダリストの小平奈緒さんと結城匡啓コーチがトークショーを行った。講演会には、連携医療機関や官公庁など…【10月10日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
白子院長「協力しながら発展を」 近隣病院長と初の運営協、下伊那日赤
新たな地域医療構想へ 初の有識者懇談会開く
許可病床数削減を検討 療養環境の向上目指す、県立こども
信大、AMED補助事業に採択 医療機器スタートアップ支援
2年連続の赤字を計上 県立木曽、24年度
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース