HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 働き方改革で病状説明を勤務時間内に 職員の負担軽減、長野日赤
医療トピックス[長野県版]
働き方改革で病状説明を勤務時間内に 職員の負担軽減、長野日赤
医療タイムス 長野県版 2018.09.03
医療ニュース
長野赤十字病院(吉岡二郎院長)はこのほど、患者やその家族に対する手術や病状、検査結果などの説明を原則医師の平日勤務時間内に行うとして、地域に周知を始めた。医師の働き方を見直すことによって、看護師や薬剤師などの他職種にも影響し全職種の改善につながることで、職員の負担を軽減してより質の高い医療を提供していく。
同院は、今年2月に厚生労働省が示した「医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取り組み」に対して働き方改革に関するワーキンググループを4月に立ち上げ…【9月4日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
医療マネジメント学術集会に250人 「時代に選ばれる病院」テーマに長野で
介護給付費支払額2.1億円増の157.3億円 県3月分
「ダ・ヴィンチXi」を導入 北信3施設目、篠ノ井総合
県内の診療所数、前年比22施設減1575 2月末時点
「提供する価値に基づいた価格交渉を」 県医薬品卸全体会議で島理事長
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース