HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 長野市民、看多機は今後に向け検討 第2期中期目標案にパブコメ11件
医療トピックス[長野県版]
長野市民、看多機は今後に向け検討 第2期中期目標案にパブコメ11件
医療タイムス 長野県版 2018.08.29
医療ニュース
長野市は29日、定例記者会見で長野市民病院第2期中期目標(2019~21年度)案へのパブリックコメントが11件あったと発表した。看護小規模多機能型居宅介護(看多機)の開設を要望する意見について、長野市は現時点では困難な状況としながらも、中期目標には「在宅への支援」が盛り込まれており、中期計画策定の際には今後に向けて検討し対応していくとの考えを示した。
長野市では今年度から20年度までに3カ所の看多機…【8月30日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
若林会長が2期目出馬を表明 県医
経口的ロボット支援手術 信大が1例目
「介護保険制度の抜本改善と処遇改善を」 県医労連が長野駅前で宣伝行動
健診結果をスマホで確認 相澤、相澤東が導入
医療マネジメント学術集会に250人 「時代に選ばれる病院」テーマに長野で
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース