HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 長野市民、看多機は今後に向け検討 第2期中期目標案にパブコメ11件
医療トピックス[長野県版]
長野市民、看多機は今後に向け検討 第2期中期目標案にパブコメ11件
医療タイムス 長野県版 2018.08.29
医療ニュース
長野市は29日、定例記者会見で長野市民病院第2期中期目標(2019~21年度)案へのパブリックコメントが11件あったと発表した。看護小規模多機能型居宅介護(看多機)の開設を要望する意見について、長野市は現時点では困難な状況としながらも、中期目標には「在宅への支援」が盛り込まれており、中期計画策定の際には今後に向けて検討し対応していくとの考えを示した。
長野市では今年度から20年度までに3カ所の看多機…【8月30日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
販売体制不備など薬事違反、前年度比19件増309件 県24年度薬事監視
介護過程は「アセスメントの情報収集が重要」 県介護福祉士会基本研修
県に特別交付税活用の財政支援要請 JA長野厚生連などJAグループ
モバイルファーマシー導入へ 長野市薬、地域医療の強靭化に向け
半数が「残業手当つかない時間ある」 県介護福祉士会就労調査
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース