HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 重心病棟に療育アーツ、東京藝大が協力 県立こども病院
医療トピックス[長野県版]
重心病棟に療育アーツ、東京藝大が協力 県立こども病院
医療タイムス 長野県版 2018.03.15
医療ニュース
県立こども病院(原田順和院長)はこのほど、第2病棟(重度心身障害児)の天井や壁に動物などを施した「アーツ・イノベーションフォースフォーグッド・プロジェクト」を完成させた。寝たきりが多い同病棟の療育環境向上が目的で、東京藝術大学の松下功副学長と藤崎圭一郎教授の協力を得た。原田院長は「療育環境の整備は、当院基本方針の一つ。重心は、刺激があると反応がある。子どもたちが少しでも前に進めれば」と期待を寄せた…【3月16日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
県に特別交付税活用の財政支援要請 JA長野厚生連などJAグループ
モバイルファーマシー導入へ 長野市薬、地域医療の強靭化に向け
半数が「残業手当つかない時間ある」 県介護福祉士会就労調査
松本市立病院、工事費28.9億円増 建設資材や労務費大幅高騰
24年度は3億4703万円の赤字 JA長野厚生連決算
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース