HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 全国の救命士養成校職員が上田に参集 本県で初の教員研修会
医療トピックス[長野県版]
全国の救命士養成校職員が上田に参集 本県で初の教員研修会
医療タイムス 長野県版 2016.08.05
医療ニュース
東御市に校舎を構える長野救命医療専門学校(我妻忠夫校長)が幹事校となり、4、5の両日、上田市内で全国救急救命士教育施設協議会(事務局・大阪市)の総会と教員研修会が開かれた。20年以上前から全国各地で毎年行われており、本県での開催は初めて。同校を含む全国36校から集まった約90人の教職員は、各学校の取り組みなどを参考に、より良い指導方法の在り方を考えた…【8月8日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
「大腸がん治療チーム」発足 治療の質向上、諏訪日赤
来年3月まで初年度会費無料キャンペーン 県高齢者福祉事業協会
実習の在り方を議論 県薬と県病薬が合同WS
介護保険施設の整備事業者公募 上田市、10月20日まで
新型コロナ9週ぶり減少 県感染症情報第35週
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース