HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 「認知症見守りネット」で団体などと協定 長野市、9月に開始
医療トピックス[長野県版]
「認知症見守りネット」で団体などと協定 長野市、9月に開始
医療タイムス 長野県版 2016.07.21
医療ニュース
長野市は21日、民間事業所の協力を得て認知症の行方不明者を早期に発見し、安全確保と家族の負担軽減のため「長野市認知症見守りSOSネット」事業の協定締結式を行い、42団体、長野中央警察署、長野南警察署とそれぞれ結んだ。8月に協力事業者の講習会と送信テストを行い、9月から事業を開始する…【7月22日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
介護処遇改善加算取得のポイント示す 松本でセミナー
経営悪化、人手不足訴え11月に県民集会 県民医連など9団体
多彩なプログラム、貧困など講演も 小児科医会研修セミナーin信州
対処法学び施設利用の維持図る 諏訪保健所で感染症対策研修
感染症対応力向上へ、木曽病院の薬剤師が研修 県立信州医療センター
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース