HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> SCUを増床・移設、脳卒中病棟を集約 長野市民(6/16)
医療トピックス[長野県版]
SCUを増床・移設、脳卒中病棟を集約 長野市民(6/16)
医療タイムス 長野県版
ニュース
北信地域唯一の脳卒中ケアユニット(SCU)を持つ長野市民病院(池田宇一院長)は、より効率的かつ効果的な急性期治療の提供を目的に、SCUを脳卒中患者の専門病棟である3階西病棟に移設し、運用を始めた。移設を機に6床から12床へ増やし、現在は9床を運用。人員が整い次第、フル稼働させる計画だ。脳卒中センター長の草野義和氏は、「同じフロアに移設したことでより継続的に、増床したことでより長く濃密な急性期治療が提供できる」と意欲を見せている。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
地域内の医薬品在庫共有、半数の7地域薬で実施 薬局機能の実態調査 県薬
「連携のつどい」に325人 過去最多人数、長野日赤
7割の事業所で職員不足 県内、24年度介護労働実態調査
白子院長「協力しながら発展を」 近隣病院長と初の運営協、下伊那日赤
新たな地域医療構想へ 初の有識者懇談会開く
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース