HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 県内医療救護班の派遣落ち着く 熊本地震、ニーズ縮小で(5/10)
医療トピックス[長野県版]
県内医療救護班の派遣落ち着く 熊本地震、ニーズ縮小で(5/10)
医療タイムス 長野県版
ニュース
4月中旬に熊本地方を相次いで襲った大地震で、県内医療救護班の派遣が落ち着きを見せている。県内で派遣が始まったのが、4月22日(移動日を含む)。被災地の医療ニーズ縮小に伴い、長期連休明けの現在は、派遣の打ち切りもしくは待機の状態だ。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
北信総合と県立阿南の薬剤部を紹介 厚労省、病薬の人材確保事例集
高齢者の健康寿命延伸事業に264万円 25年度地域発元気づくり支援金(佐久地域) 32事業内定
市に「検討の場」設置要望 長野市医、看護専門学校の公立化
経営効率化で199床に削減 浅間総合病院
久島院長「安全第一に活動を」 諏訪日赤で救護班任用式
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース