HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 県内医療救護班の派遣落ち着く 熊本地震、ニーズ縮小で(5/10)
医療トピックス[長野県版]
県内医療救護班の派遣落ち着く 熊本地震、ニーズ縮小で(5/10)
医療タイムス 長野県版
ニュース
4月中旬に熊本地方を相次いで襲った大地震で、県内医療救護班の派遣が落ち着きを見せている。県内で派遣が始まったのが、4月22日(移動日を含む)。被災地の医療ニーズ縮小に伴い、長期連休明けの現在は、派遣の打ち切りもしくは待機の状態だ。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
24年度は3億4703万円の赤字 JA長野厚生連決算
苦情の7割が接遇とサービス面 県内高齢者事業所 24年度苦情対応調査
過去最大15億7700万円の損失 24年度県立病院機構決算
がんゲノム医療連携病院に認定 飯田市立
手術支援ロボ「サロア」県内初導入 全国で10施設目、岡谷市民
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース