HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 須高地域、災害時の医療対策学ぶ 松本市をモデルに
医療トピックス[長野県版]
須高地域、災害時の医療対策学ぶ 松本市をモデルに
医療タイムス 長野県版 2016.03.24
医療ニュース
新年度から災害時の医療救護活動に関するマニュアル策定を進めるのを前に、須高地域医療福祉推進協議会は23日、須坂市で災害対策に関する研修会を開いた。松本市医師会顧問で県医師会救急災害医療対策委員長の須澤博一氏が講師を務め、松本市での災害対応やマニュアルの内容を解説。須高地域の医療、福祉、行政関係者が出席し、松本市の先進的な取り組みに理解を深めるとともに、今後の対策に生かそうと熱心に耳を傾けた…【3月25日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
実習の在り方を議論 県薬と県病薬が合同WS
介護保険施設の整備事業者公募 上田市、10月20日まで
新型コロナ9週ぶり減少 県感染症情報第35週
勉強会が100回目迎える 中信がん薬薬WG、IT活用事例を共有
68年から献血に貢献、長野愛知電機を表彰 厚労大臣
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース