HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 高精度放射線システムを導入 伊那中央、北棟増築に合わせ17年に(3/8)
医療トピックス[長野県版]
高精度放射線システムを導入 伊那中央、北棟増築に合わせ17年に(3/8)
医療タイムス 長野県版
ニュース
伊那中央病院(川合博院長)は、2017年9月完成予定の北棟増築に合わせて、同年10月に高精度放射線治療システムを導入する。病巣に照射する放射線の幅を2.5mmにまで抑えられる機器の導入は県内初。データの収集などが必要なため、稼働は18年3~4月を予定している。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
病床削減支援、7170床294億円 県内116床4億7600万円、厚労省第1次内示
「自分らしく生活できる」を重視 松本に50室のホスピス型住宅
県医の役員改選、6月代議員会で 14日、長野市
HA系1ピースの可能性、北陸支部と合同で学術大会 先進インプラント学会信州支部
准看学院・会館改築起工式 上伊那医師会
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース