HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 県褥瘡懇話会に看護師ら400人 講演や一般演題で学び深める(11/9)
医療トピックス[長野県版]
県褥瘡懇話会に看護師ら400人 講演や一般演題で学び深める(11/9)
医療タイムス 長野県版
ニュース
第12回県褥瘡懇話会(会長=高橋信行・安曇野形成皮ふクリニック院長)が8日、松本市内で開かれた。各種講演や一般演題の発表が行われ、看護師を中心に医療・介護関係者約400人が参加。教育講演は、認知症患者の在宅医療に力を入れている大井戸診療所(群馬県)の大澤誠院長が講師を務め、認知症の身体合併症治療について課題や自身の取り組みを紹介した。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
介護保険施設の整備事業者公募 上田市、10月20日まで
新型コロナ9週ぶり減少 県感染症情報第35週
勉強会が100回目迎える 中信がん薬薬WG、IT活用事例を共有
68年から献血に貢献、長野愛知電機を表彰 厚労大臣
県 介護ロボやICT導入に補助金 25日まで対象申請受付
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース