HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 助産師の相互出向、11月に開始 諏訪中央と県立こども(10/29)
医療トピックス[長野県版]
助産師の相互出向、11月に開始 諏訪中央と県立こども(10/29)
医療タイムス 長野県版
ニュース
諏訪中央病院(濵口實院長)と県立こども病院(原田順和院長)が29日、助産師の相互出向に関する協定を結んだ。両院が出向協定を結ぶのは初めて。11月1日から来年3月31日までの5カ月間、両院の助産師各1人が互いの職場に出向き、知識を身に付け技術を磨く。運営母体が異なる病院同士での出向は、信大と丸の内に続いて2グループ目となる。
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
認知症支援へ薬剤師育成 研修で病態や治療学ぶ、県薬
地域内の医薬品在庫共有、半数の7地域薬で実施 薬局機能の実態調査 県薬
「連携のつどい」に325人 過去最多人数、長野日赤
7割の事業所で職員不足 県内、24年度介護労働実態調査
白子院長「協力しながら発展を」 近隣病院長と初の運営協、下伊那日赤
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース