HOME > 医療トピックス[長野県版] > 学習に脳波を活用 東大薬・池谷氏が講演、上伊那薬公開講座

医療トピックス[長野県版]

学習に脳波を活用 東大薬・池谷氏が講演、上伊那薬公開講座

医療タイムス 長野県版 2025.10.08 
医療ニュース
 上伊那薬剤師会(白鳥泰樹会長)は9月28日、伊那市内で市民公開講座を開き、東京大学薬学部教授の池谷裕二氏が脳波を活用した学習法について講演。地域住民ら約300人が来場し耳を傾けた。池谷氏は脳の海馬から出る脳波のうち、何かに興味を持った時に出る「シータ波」と、睡眠時や安静時に出る「リップル」の2つを紹介し、学習効率を高める工夫を解説した…【10月9日号タイムスFaxに掲載】
この記事の完全版をお読みになるには、試読・購読の手続きをしていただく必要があります。
試読する 最新号から1ヶ月間無料でお届け 購読する 定期購読のお申し込みはこちら
※試読・購読は最新号からとなります。当該の記事につきましては、在庫状況
 などに応じ、媒体もしくは記事部分のみでのお届けとなります。
ページの先頭へ戻る