HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 認知症やMCI理解促す 長野市医が公開講座
医療トピックス[長野県版]
認知症やMCI理解促す 長野市医が公開講座
医療タイムス 長野県版 2025.09.29
医療ニュース
長野市医師会(釜田秀明会長)は23日、認知症や軽度認知障害(MCI)の周知と支援をテーマにした公開講座を長野市内で開いた。東京都健康長寿医療センター脳神経内科の井原涼子氏が基調講演したほか、同会員劇団「いしかい」が、MCIの診断から地域の支援につながるまでの流れを寸劇で紹介した…【9月30日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
保健学系長に伊澤氏再選 信大医学部
災害時避難で認知症者への支援求める 認知症家族の会、県内77市町村へ要望書
4つの看護専門外来を開設 まつもと医療C、登録医大会で報告
在宅移行への知識・スキルを学ぶ 緩和ケア講演会に医療従事者70人、諏訪日赤
外国人材の受け入れ「制度変更前がチャンス」 甘利氏呼び掛け、海外介護士育成協セミナー
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース