HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 軽井沢病院、4月から総合診療科の体制強化 町と診療所の3者で締結から半年
医療トピックス[長野県版]
軽井沢病院、4月から総合診療科の体制強化 町と診療所の3者で締結から半年
医療タイムス 長野県版 2025.07.22
医療ニュース
軽井沢病院(北佐久郡軽井沢町、中村二郎院長)は昨年12月、地域医療の体制強化を目的に、町内で在宅医療を行う診療所「ほっちのロッヂ」を運営する医療法人社団オレンジ(福井県)と軽井沢町との3者で連携協定を結び、半年が経過した。医師不足が課題の同院に4月から「ほっちのロッヂ」の医師4人…【7月23日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
軽井沢病院、4月から総合診療科の体制強化 町と診療所の3者で締結から半年
大規模ゲノム解析で解明 若年発症肺腺がんに遺伝的要因、国立がん研共同研究 信大参画
介護給付費支払額5.2億円増の165.7億円 県5月分
県内の診療所数、前年比6施設減1577 4月末時点
介護保険施設3件の整備事業所公募 上田市、8月8日まで
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース