HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 松本市立病院、工事費28.9億円増 建設資材や労務費大幅高騰
医療トピックス[長野県版]
松本市立病院、工事費28.9億円増 建設資材や労務費大幅高騰
医療タイムス 長野県版 2025.07.02
医療ニュース
松本市立病院(佐藤吉彦院長)の新病院概算工事費が、130億7900万円になることが分かった。6月25日に開かれた市議会市立病院建設特別委員会で市当局が報告した。建設資材や物価の高騰、労務費の上昇を受け、基本設計時と比べて約28億8900万円の増となる。基本設計時に約124億7300万円だった総事業…【7月3日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
長野市民、健診施設機能評価で表彰 人間ドック・予防学会
医療・福祉分野で外国人材増加傾向に 県高齢協、受け入れ支援研修会
活用の仕組み作りがカギに 在宅介護協会がAI活用セミナー
新型コロナウイルス4連続減少 県感染症情報第40週
学習に脳波を活用 東大薬・池谷氏が講演、上伊那薬公開講座
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース