HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 地域で「顔の見える関係を」東北大・菊地氏 上田市医、周産期メンタルヘルス公開講座
医療トピックス[長野県版]
地域で「顔の見える関係を」東北大・菊地氏 上田市医、周産期メンタルヘルス公開講座
医療タイムス 長野県版 2025.02.06
医療ニュース
上田市医師会(橋本至永会長)は1月31日、同市内で自殺対策特別公開講座を開き、東北大学大学院医学系研究科精神神経学分野の菊地紗耶准教授が周産期のメンタルヘルスをテーマに話した。産科を入り口としてリスク者をひろい上げ、状況に応じて専門家につなぐ多職種連携とケアの流れを示し、地域の特…【2月7日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
介護保険施設の整備事業者公募 上田市、10月20日まで
新型コロナ9週ぶり減少 県感染症情報第35週
勉強会が100回目迎える 中信がん薬薬WG、IT活用事例を共有
68年から献血に貢献、長野愛知電機を表彰 厚労大臣
県 介護ロボやICT導入に補助金 25日まで対象申請受付
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース