HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 長野中央病院、心房細動の新治療法を開始 PFAで合併症発生リスク低減
医療トピックス[長野県版]
長野中央病院、心房細動の新治療法を開始 PFAで合併症発生リスク低減
医療タイムス 長野県版 2025.01.17
医療ニュース
長野中央病院(長野市、番場誉院長)は、県内で初となる心房細動の新しい治療法「パルスフィールドアブレーション(PFA)」を12月から開始した。同院によると、足の付け根の血管からカテーテルを心臓に入れ進め、異常がある部位を焼灼する既存のカテーテルアブレーションに比べ、患者の負担軽減や…【1月20日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
HA系1ピースの可能性、北陸支部と合同で学術大会 先進インプラント学会信州支部
准看学院・会館改築起工式 上伊那医師会
一体的なサービス提供で協定 依田窪病院と長和町が締結
健康経営優良法人、認定の8割加入 協会けんぽ長野
外来予約や確認で「AI電話」導入 信大病院
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース