HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 連携のつどいに108人 初のシンポで交流深める、長野中央
医療トピックス[長野県版]
連携のつどいに108人 初のシンポで交流深める、長野中央
医療タイムス 長野県版 2023.11.29
医療ニュース
長野中央病院(長野市、番場誉院長)は21日、長野市内のホテルで「地域医療と長野中央病院」をテーマに「地域連携のつどい」を開いた。7回目となるつどいでは、同院の現状や取り組みなどの報告に加え、初のシンポジウムを開催。院外64人、院内44人の計108人が参加し、活発な意見交換が行われ交流をより一層深めた…【11月30日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
県内の要介護認定者、前年同月比839人増11万6483人 介護保険事業状況7月暫定版
歩行リハ自由診療プログラム開始 信大、「HAL」使用
多様な実践や知見を共有 上田で自治体病院研究会、130人参加
看護・介護職15人が患者家族の支援法学ぶ 「家族関係調整」研修会、下伊那日赤
各都県医が取り組み報告 女性医師支援・医師バンク、10都県ブロック連携会議
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース