HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 高たんぱく質食と運動で身体機能低下予防効果を調査 博悠会とシニアライフクリエイト
医療トピックス[長野県版]
高たんぱく質食と運動で身体機能低下予防効果を調査 博悠会とシニアライフクリエイト
医療タイムス 長野県版 2023.10.06
介護ニュース
デイサービスや特別養護老人ホームなどを運営する博悠会(長野市、荒木智子理事長)はデイサービスのSmileセンターフランセーズ悠よしだの利用者を対象に昼夜2食で高たんぱく質の宅配弁当を食べてもらい、身体機能の低下(サルコペニア)予防効果を検証する。高齢者専門宅配弁当サービス「宅配Cook123」を全国展開するシニアライフクリエイト(東京都、高橋洋社長)と合同で…【10月10日付介護保険情報に掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
入会金0円キャンペーンで79人入会 県薬
県に診療報酬の早期改定と財政支援要望 県民医連
訪問介護の経営改善支援で専門家派遣 アデコ、伴走支援先31日まで募集
膠原病内科の体制強化 東京科学大教授ら着任で外来枠増、北信総合
重度化予防ケア導入へ 2年間の取り組み開始、長野のプリマベーラ
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース