HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 若年献血者、著しく減少 献血者確保に啓発強化 県献血推進協
医療トピックス[長野県版]
若年献血者、著しく減少 献血者確保に啓発強化 県献血推進協
医療タイムス 長野県版 2023.08.08
医療ニュース
県献血推進協議会は7月31日、長野市の県赤十字血液センターで献血推進協議会総会を開き、県と血液センターが2022年度の献血実績などを報告した。若年層献血者の減少が著しく、実績総数7万4535人(前年度比3677人減)、そのうち10代は12.5%(0.2ポイント減)、20代は3.4%(0.3ポイント減)だった…【8月9日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
諏訪日赤で県内5病院が臨床倫理研修 医師、看護師ら81人参加
長野市民、健診施設機能評価で表彰 人間ドック・予防学会
医療・福祉分野で外国人材増加傾向に 県高齢協、受け入れ支援研修会
活用の仕組み作りがカギに 在宅介護協会がAI活用セミナー
新型コロナウイルス4連続減少 県感染症情報第40週
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース