HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 今後の取り組みや方針に理解 県介護福祉士会歴代会長が座談会
医療トピックス[長野県版]
今後の取り組みや方針に理解 県介護福祉士会歴代会長が座談会
医療タイムス 長野県版 2023.06.12
介護ニュース
県介護福祉士会(鈴木よし子会長)は5日、下高井郡山ノ内町で歴代の全会長が集合しての座談会を初めて開いた。メタバース総会をはじめ、ホームページ更新など同会が新たに実施していく取り組みや今後の方針などを説明し、理解を求めた。歴代会長らからは取り組みや方針を後押しする前向きな声が挙がった…【6月13日付介護保険情報に掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
入会金0円キャンペーンで79人入会 県薬
県に診療報酬の早期改定と財政支援要望 県民医連
訪問介護の経営改善支援で専門家派遣 アデコ、伴走支援先31日まで募集
膠原病内科の体制強化 東京科学大教授ら着任で外来枠増、北信総合
重度化予防ケア導入へ 2年間の取り組み開始、長野のプリマベーラ
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース