HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 介護予防指導者育成事業など選定 23年度地域発元気づくり支援金(佐久地域)
医療トピックス[長野県版]
介護予防指導者育成事業など選定 23年度地域発元気づくり支援金(佐久地域)
医療タイムス 長野県版 2023.05.29
介護ニュース
佐久地域振興局はこのほど、同地域の2023年度地域発元気づくり支援金の40事業を選定した。高齢者分野では、介護予防住民指導者育成支援協議会の「介護予防住民指導者育成事業」、ちょこっとストレッチ教室の「筋トレ及びストレッチで健康寿命延伸事業」、佐久広域連合の「上手な医療のかかり方普及啓発事業」、佐久市の「佐久市地域防災マップ作成支援事業」の4事業が選ばれた…【5月30日付介護保険情報に掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
健診結果をスマホで確認 相澤、相澤東が導入
医療マネジメント学術集会に250人 「時代に選ばれる病院」テーマに長野で
介護給付費支払額2.1億円増の157.3億円 県3月分
「ダ・ヴィンチXi」を導入 北信3施設目、篠ノ井総合
県内の診療所数、前年比22施設減1575 2月末時点
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース