HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 人工呼吸器にEVから給電 医療的ケア児と家族ら避難訓練
医療トピックス[長野県版]
人工呼吸器にEVから給電 医療的ケア児と家族ら避難訓練
医療タイムス 長野県版 2023.05.25
医療ニュース
県社会福祉協議会(長野市)と県医療的ケア児等支援センター(同)は20日、長野市の児童発達支援センターにじいろキッズらいふで、長野市人工呼吸器使用児の避難訓練を実施した。災害時に電気自動車(EV)から人工呼吸器に給電する手順や安否確認の情報共有の有効性を検証した。市職員、市社協、小児科医、NICUの看護師…【5月26日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
介護処遇改善加算取得のポイント示す 松本でセミナー
経営悪化、人手不足訴え11月に県民集会 県民医連など9団体
多彩なプログラム、貧困など講演も 小児科医会研修セミナーin信州
対処法学び施設利用の維持図る 諏訪保健所で感染症対策研修
感染症対応力向上へ、木曽病院の薬剤師が研修 県立信州医療センター
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース