HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 長野県と市町村に計151億円 価格高騰対策の地方交付金
医療トピックス[長野県版]
長野県と市町村に計151億円 価格高騰対策の地方交付金
医療タイムス 長野県版 2023.05.11
医療ニュース
政府が昨年度、新型コロナウイルス対応で創設した地方創生臨時交付金における「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」について、このほど決まった追加額1兆2000億円のうち、各都道府県と各都道府県内の市町村に割り振られる計7000億円の内訳が明らかになった…【5月12日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
健康経営優良法人、認定の8割加入 協会けんぽ長野
外来予約や確認で「AI電話」導入 信大病院
県看護大、長野保健医療大など定員上回る 県内看護、福祉関連大学・短大入学者数
3学科41人が新たな一歩 長野医療衛生学校入学式
HPを充実へ、帯同希望確認や会費決済も 県スポーツドクター協議会
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース