HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 防犯具整備し不審者対策訓練 長野松代総合、安全意識向上へ
医療トピックス[長野県版]
防犯具整備し不審者対策訓練 長野松代総合、安全意識向上へ
医療タイムス 長野県版 2023.04.26
医療ニュース
JA長野厚生連長野松代総合病院(長野市、瀧澤勉統括院長)は26日、職員を対象に初の不審者対策訓練を行った。今年度、最新型のさすまたなどの防犯具を整備したことをきっかけに、来院者の安心・安全の充実強化を目指し、安全意識の向上が目的。多くの職員に参加してもらおうと4回に分けて実施し…【4月27日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
木曽病院分娩休止で県に支援要望 市町村女性議員の会
県内介護職給与、前年比2万円増の26.8万円 厚労省、24年賃金センサス
2病院に歯科専門職を派遣 24年度県新規事業
信大病院に特別個室フロア ホテル並みの療養環境整備
介護福祉士国家試験、県内870人が合格 前回より80人減
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース