HOME
>
医療トピックス[長野県版]
> 「CASK異常症」の小脳低形成メカニズム解明 信大
医療トピックス[長野県版]
「CASK異常症」の小脳低形成メカニズム解明 信大
医療タイムス 長野県版 2023.04.20
医療ニュース
信大医学部分子細胞生理学教室の田渕克彦教授らの研究グループがこのほど、小脳低形成を伴う神経発達障害「CASK(キャスク)異常症」の病態メカニズムを解明したと発表した。小脳低形成に影響する小脳顆粒細胞死に、特定のシナプスタンパク質が関与していることを示す初の報告で、CASK異常…【4月21日号タイムスFaxに掲載】
« 前の記事へ
|
一覧に戻る
|
次の記事へ »
医療トピックス[長野県版]
最新トピックス
介護給付費支払額2.1億円増の157.3億円 県3月分
「ダ・ヴィンチXi」を導入 北信3施設目、篠ノ井総合
県内の診療所数、前年比22施設減1575 2月末時点
「提供する価値に基づいた価格交渉を」 県医薬品卸全体会議で島理事長
多職種連携で路上から看取りまでの支援学ぶ 県医労連が看護集会
カテゴリ別に見る
ニュース
医療ニュース
介護ニュース